PR

越知町の「越知物産」で名物のしば漬けなどを爆買いしてきた!

お店
スポンサーリンク

高知県高岡郡越知町にある「越知物産 おつけものや」さんは、地元の人たちの暮らしに寄り添う、あたたかみのあるお漬物屋さんです。

町ののどかな風景の中に溶け込むように建つこのお店は、製造直売ならではの新鮮でこだわりの詰まったお漬物を取り扱っています。

お店の前には、ちょっとひと休みできるカラフルなスペース

店先には、カラフルなプラスチックチェアが4脚、木製のテーブルを囲むように並べられています。

自然の緑に囲まれたこのオープンスペースは、購入した商品をその場で楽しんだり、旅の途中の小休憩にぴったり。

背後に茂る植物と、軒先に広がる緑の棚が涼しげな木陰をつくり、夏の暑さを忘れさせてくれます。

店内にはガラス越しに並ぶ数々の漬物が見え、ひとつひとつ手作りの温もりを感じさせてくれます。

お店ののれんには大きく「おつけもの」と書かれ、素朴ながらも品のある佇まいです。

名物は「しば漬け」と「古漬けたくあん」

おすすめ商品のひとつは、見るからに美味しそうなしば漬け(600円)。

自然な色合いとパリパリとした歯ごたえが魅力のしば漬けは、白いご飯のおともにぴったり。

ほどよい酸味と爽やかな香りが、暑い季節にも食欲をそそります。

いろいろ悩みましたが、結局しば漬けは10袋買ってしましました。

もうひとつの看板商品、「古漬けたくあん」はなんと1~3年ものの長期熟成タイプ。

その旨味と深みは、発酵食品ならではの奥行きを感じさせてくれます。

個性派お漬物「スルメキムチ」も注目!

今回購入した中で特に気になったのが「スルメキムチ」。

細切りのスルメをコチュジャンとみりんで漬け込んだ、ピリ辛で旨味たっぷりの一品です。

お酒のアテにはもちろん、ご飯のおともや、おにぎりの具にもぴったり。

発酵の力と海の恵みが合わさった、クセになる美味しさでした。

アクセス情報

  • 住所:高知県高岡郡越知町越知甲3164
  • 営業時間:9:00~17:00
  • 定休日:月曜日
  • 駐車場:4台分あり

まとめ

町の小さなお漬物屋さんながら、訪れる人の心をほっこりと癒してくれる越知物産のおつけものや。

お近くに行かれた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。

地元・越知の味が、優しく迎えてくれます。

タイトルとURLをコピーしました